歴史とは有り難いものです。忘れられている日本の歴史をもう一度考えてみましょう。
スポンサードリンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
nara 様
▼奈良時代
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/rss/2581.xml
▽『ワイスク』より、川村氏の発言を聞いて・・・ (2008/06/28 9:00:00)
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/load.php?item=2581&link=http%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fkyouikusituke%2Fentry-10110441669.html
北朝鮮の?テロ支援国家指定解除?について,
6月27日放送「ワイドスクランブル」の中で、
テレビ朝日コメンテーターの川村晃司氏が以下のような発言をされてました。
川村氏
やっぱりあの・・・アメリカを頼りにしていては、駄目な時があるんだと、アメリカはやっぱりイラク戦争で、何百兆というお金を使って、戦争経済が疲弊して、北朝鮮と和解せざるを得ない状況になっている。その隙をついて、日本が独自の外交をできるかどうか?やっぱり世論も薄れているというのを、アメリカは見越してますから、もっと私たちもきちんと報道をしなくてはいけないと思うんですけどね。
=======引用ここまで=======
6月27日放送「お昼のANNニュース」より
ブッシュ大統領(上山アナウンサーによるナレーション)
今後も拉致問題で北朝鮮に圧力をかけていく考えを示しました。
※26日の「NEWS23」では、福田総理大臣に電話にて・・・「拉致問題は忘れない」と伝えていたことも報じていた・・・同番組でのワシントンの特派員によると、アメリカ国内にも、?テロ支援国家指定解除?に対する?懸念の声?が根強く、その?懸念?を払拭するためか?ホワイトハウスでの声明発表時、取材陣の質問にも応じるという異例の対応だったという・・・日本の拉致問題に対しては、「決して忘れない。置き去りにしない。」と何度も言及したほどだったと伝えられた。
=======引用ここまで=======
確かに今回のアメリカのやり方には、
納得できない面があるのも事実ですが、
同時に川村氏の発言にも違和感を感じます。
「アメリカを頼りにしていては、ダメな時があるんだ」って、
そりゃそうでしょう。
アメリカはアメリカで、自国の国益を考えて動く訳ですから、
そんなに日本に都合よく動いてくれる訳ないですね。
頼りにすれば大丈夫なんて考える方が間違ってます。
もちろんアメリカの協力を得るも1つの手段でしょうが、
特に拉致問題は日本の問題であり、
アメリカはあくまで協力してくれる立場であり、
本来主導すべきは日本です。
でも、アメリカに頼りたくなる気持ちもわかります。
でもそう思うのは、
日本が外交の最終手段である?戦争?を、
放棄していることに起因していると思います。
『憲法9条を守る』とか、『無防備都市宣言』とか、
面白い発想の方がいらっしゃるようですが、
それが通用しないことは日本が証明しているようなものです。
逆に、核の威力は、
ある意味北朝鮮が証明してくれています。
まあ、核を持つかどうかは議論が必要かもしれませんが
日本のあり方を根本から見直す時期が来ています。
今の日本には、
日本の主権が侵された拉致問題でさえ、
自国で解決する力さえないのですから・・・
ワンクリックを宜しくお願いします。
▽Rainy Birthday * (2008/06/27 22:08:00)
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/load.php?item=2581&link=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fchocolat-dot%2Fe%2Fabca655d9da25ac866b50783a9748982
??きのうはわたしの誕生日でした 。。*日にちを覚えていてくださってて、きのうのうちにうれしいメッセージをいただきどうもありがとうございます とてもうれしかったです (*´∇`*)自分のたんじょうびって、子どもが生まれてからは特に何もしなくてもいいわ ^^ とあまり考えてなかったのですが ・・プレート付きのバースデーケーキを妹が買ってきてくれましたそしてぽんちゃんが、保育園で覚えた“おたんじょうびのうた”をかわいく歌ってくれました*(*'▽'*) わぁ♪ うれしいナ やっぱり...
▽人を相手にせず、天を相手にせよ (2008/06/28 1:56:00)
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/load.php?item=2581&link=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Ftks0118%2Fe%2Fee7a9d73e1218776223bbd748fbbb371
人気ブログランキングに御支援ください!
1日1回応援クリックお願いします。
「西郷隆盛」
すべては自分にふり返って考えることでうまくいく。
人を相手にせず、天を相手にせよ!
天を相手にして自分の最善をつくし、
うまくいかなくても人の非や過ちをとがめるのではなく、
自分の誠の足りなさを反省すべきである。
「薩摩のキセキ」
昨日の水泳の練習は実に気合が入った
ウォーミングアップ、クールダウンを入れて
トータル2100メートルの最近にない持久力練習だった。
...
▽ハート新佳の物語 第一話 ミイちゃんとの約束 -4- (2008/06/26 8:07:00)
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/load.php?item=2581&link=http%3A%2F%2Fkaigahanbai.blog53.fc2.com%2Fblog-entry-297.html
翌日の夕方4時をすこしまわった時間に
都内3軒の営業をおえた
ウロートスルロイスは
並木坂南駅前のロータリーをぬけ
1年中 毎日見てあきない
ゆったりとした登り坂の並木道へ
車道は
ゆとりのある片側一車線
制限速度は20キロ
フロントガラスから
グリーントンネルを楽しんで事務所へ
アート新佳とパティスリーアーサさんの境目
垣根わきにしかれた砂利は
奥の通りまで通じていて
通路をかねたアート新佳の駐車スペ
▽ハート新佳の物語 第一話 ミイちゃんとの約束 -3- (2008/06/22 7:59:00)
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/load.php?item=2581&link=http%3A%2F%2Fkaigahanbai.blog53.fc2.com%2Fblog-entry-296.html
「なに言ってるんだい?なんのことだい?」
社長は、少年の目線に合わせひざを曲げました。
「えっと…。」
少年は、ちょっと口ごもったあと
決心したような語調で言いました。
「ぼく聞いたんだ。
高い料金とるけど成功率100パーセント、腕はたしかだって。」
「ん?何の話だい?
なにかきっと聞き違いだよ。ウチは、絵を売る商売なんだから…」
「ぼく南小の5年
佐藤新太っていいます!」
彼は、かぶっていた白天
▽ハート新佳の物語 第一話 ミイちゃんとの約束 -2- (2008/06/19 0:02:00)
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/load.php?item=2581&link=http%3A%2F%2Fkaigahanbai.blog53.fc2.com%2Fblog-entry-295.html
事務所まわりを掃きおえ
床をモップがけしていると
さしこむ陽射しで
木調の事務所内は
やさしく光っています。
いいなぁ…
はっ
またぼーっとしてしまった!
急いで
机・テーブルをふき
プランターのベゴニアや紫陽花、
ベビーティアーズ、イングリッシュラベンダー
観葉植物のソング・オブ・ジャマイカ、パキラ…
へお水をあげました。
お花さんが、にこっ
っと微笑んでくれます。
正面入り口のガラス引き戸には
5
▽ハート新佳の物語 第一話 ミイちゃんとの約束 -1- (2008/06/15 12:43:00)
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/load.php?item=2581&link=http%3A%2F%2Fkaigahanbai.blog53.fc2.com%2Fblog-entry-294.html
『ハート新佳の物語』は、日曜と木曜の朝にアップいたします。
**********************************
太陽はのぼる
必ずのぼる
どんなまっくら闇の夜にだって
かならず朝が
まぶしい朝が待っているんだ
**********************************
第一話 ミイちゃんとの約束 -1-
みどり、みどり、みどり…
緑の街
地下鉄京川新線並木坂南駅下車
改札を通りエスカレーターで地上へ出ると
つつみこむような緑
かろやかな緑、深い
▽理事会よりウォンバットが大事・・・豪州より (2008/06/27 20:00:00)
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/load.php?item=2581&link=http%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fkyouikusituke%2Fentry-10110557937.html
ここのところ動物愛護精神溢れた豪州からのニュースです。
豪財務次官、ウォンバットの世話のため中銀理事会欠席へ
6月27日 ロイターより引用
ウォンバット画像
>[キャンベラ 27日 ロイター] オーストラリアでは景気の先行き不透明感が広がるなか、財務省の高官がウォンバットを世話するため5週間の休暇を取ったことが話題となっている。これについてラッド首相は27日、個人の問題だとコメントした。
>熱心な動物保護活動家でもあるケン・ヘンリー財務次官は、絶滅が危惧(きぐ)されている種類のウォンバット115匹の面倒を見ている。同次官の事務所によると、26日から取得した休暇のため豪連邦準備銀行(RBA、中央銀行)の理事会を欠席することになる。
>オーストラリアでは足元のインフレ率が16年ぶりの高水準で推移しており、政策金利は12年来の高水準となっている。
>ラッド首相はラジオで「政権発足以来、国内経済は国際的な大きな圧力と難題の下にある」とした上で「私の知る限り、これまで財務次官はまったく休暇を取っていなかった」と擁護している。
=======引用ここまで=======
一国の財務次官である者が、
ライフワークとしている絶滅危惧種のウォンバットの
面倒に勤しむのはけっこうなことですが、
本業をおろそかにするとは、如何なものでしょうか?
本業が手に付かないのであれば、後進に道を譲られるべきでは?
オーストラリアの経済より、オーストラリアの人々より、
ウォンバットの方が大切だったら、
速やかに、財務次官を辞することが、
本人にとっても、オーストラリアの経済、
人々のためになります。
そして大好きなウォンバットのためにもなります。
後もう1つ、元ロックスターだった豪環境相が、
?日本の捕鯨は意味がないものだ!?と
独自の理論展開で、日本の水産省官僚に噛み付いた模様です。
「何故鯨だけ特別扱い?」・・・日本政府
6月26日 JAMSNEWSより引用
>【キャンベラ26日AAP】ABCラジオが伝えたところによると、日本の捕鯨産業のスポークスマンである水産省の森下丈二氏は南米チリで開催されている国際捕鯨委員会(IWC)で、「捕鯨活動に関して政府が感傷的になるのはおかしい」とコメントした。
>「調査捕鯨は不要と訴える国があることは知っている。それらの国々の訴えが、21世紀はいかなる動物も殺されるべきではないというものであれば私も納得する。しかし何故、クジラに対してのみ感傷的になるのか」と森下氏。
>一方、ピーター・ギャレット豪環境相は、日本の調査捕鯨は意味のないものと主張。「20年にわたる調査捕鯨活動もその科学的価値が見いだせないでいる。調査捕鯨という特別許可を持って捕鯨を行っているが、真の目的は商業的取引を行うため。即刻やめるべきだ」と訴えた。
=======引用ここまで=======
水産省の森下丈二氏の主張は、?正論?です。
日本は昔から、捕鯨をし、鯨肉を食してきた国です。
日本が、いつ?繁殖し過ぎたカンガルーの?間引き(駆除)?に対し、
抗議を致しましたか?その処置を妨げたことがありますか?
生態系上、繁殖を抑えるための?間引き(駆除)?は、
致し方ないことは、百も承知しております。
(世界的じゅうの動物園に譲渡とかできないものだろうか?)
そのことについては、オーストラリアの現状を、
把握していませんので、非難や批判はしたくありません。
しかし、日本の食文化として、当たり前に存在していた、
鯨肉も、ほとんど、近隣のスーパーでは、
滅多にお目にかかれなくなりました。
私たちが子どもの頃、給食のメニューだった鯨肉の竜田揚げも、
昭和時代の遺物となってしまった感さえあります。
日本人は、国際的な世論に翻弄され、
今まで、当たり前に食していたものを半ば、奪われた様なものです。
日本は、国際的な規範に則って、
正式な手続きを踏んだ上で、捕鯨調査をしている訳ですから、
一国の政府の政策だか、何だか知りませんが、
とやかく言われたり、ましてや、金に目が眩んだ団体に、
捕鯨調査を妨害される謂れはありません。
極めて、私的な愚痴となりますが・・・
ここ20数年、鯨肉を食べたことがありません。
byお竜
ワンクリックを宜しくお願いします。
▽小さな生き物。 (2008/06/27 21:54:00)
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/load.php?item=2581&link=http%3A%2F%2Fkentapb.blog27.fc2.com%2Fblog-entry-1303.html
今日は朝は細胞さん、昼はネズミさんと実験です。
一日に、2つの小さな生き物を相手にするのは疲れます。
細胞さんは、声はあげたりはしないけど、
雑に取り扱うとすねてしまって増えが悪くなったり
よけいな雑菌が入ってしまったり(コンタミ)します。
慣れてはいるけど、気を使います。
ネズミさんは、手荒に扱うとご機嫌が悪くなり、
言うことを聞いてくれません。
さすがに10年以上やってると、
どんなネズミさんでも、ぱ
------------
■本メールは「MAILPIA」が送信しました。
このメールの送信元アドレスは、送信専用です。
ご意見・ご質問等は、MAILPIAの「お問い合せ」ページからお寄せください。
【MAILPIAトップページ】
http://www.mailpia.jp/personal/
▼奈良時代
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/rss/2581.xml
▽『ワイスク』より、川村氏の発言を聞いて・・・ (2008/06/28 9:00:00)
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/load.php?item=2581&link=http%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fkyouikusituke%2Fentry-10110441669.html
北朝鮮の?テロ支援国家指定解除?について,
6月27日放送「ワイドスクランブル」の中で、
テレビ朝日コメンテーターの川村晃司氏が以下のような発言をされてました。
川村氏
やっぱりあの・・・アメリカを頼りにしていては、駄目な時があるんだと、アメリカはやっぱりイラク戦争で、何百兆というお金を使って、戦争経済が疲弊して、北朝鮮と和解せざるを得ない状況になっている。その隙をついて、日本が独自の外交をできるかどうか?やっぱり世論も薄れているというのを、アメリカは見越してますから、もっと私たちもきちんと報道をしなくてはいけないと思うんですけどね。
=======引用ここまで=======
6月27日放送「お昼のANNニュース」より
ブッシュ大統領(上山アナウンサーによるナレーション)
今後も拉致問題で北朝鮮に圧力をかけていく考えを示しました。
※26日の「NEWS23」では、福田総理大臣に電話にて・・・「拉致問題は忘れない」と伝えていたことも報じていた・・・同番組でのワシントンの特派員によると、アメリカ国内にも、?テロ支援国家指定解除?に対する?懸念の声?が根強く、その?懸念?を払拭するためか?ホワイトハウスでの声明発表時、取材陣の質問にも応じるという異例の対応だったという・・・日本の拉致問題に対しては、「決して忘れない。置き去りにしない。」と何度も言及したほどだったと伝えられた。
=======引用ここまで=======
確かに今回のアメリカのやり方には、
納得できない面があるのも事実ですが、
同時に川村氏の発言にも違和感を感じます。
「アメリカを頼りにしていては、ダメな時があるんだ」って、
そりゃそうでしょう。
アメリカはアメリカで、自国の国益を考えて動く訳ですから、
そんなに日本に都合よく動いてくれる訳ないですね。
頼りにすれば大丈夫なんて考える方が間違ってます。
もちろんアメリカの協力を得るも1つの手段でしょうが、
特に拉致問題は日本の問題であり、
アメリカはあくまで協力してくれる立場であり、
本来主導すべきは日本です。
でも、アメリカに頼りたくなる気持ちもわかります。
でもそう思うのは、
日本が外交の最終手段である?戦争?を、
放棄していることに起因していると思います。
『憲法9条を守る』とか、『無防備都市宣言』とか、
面白い発想の方がいらっしゃるようですが、
それが通用しないことは日本が証明しているようなものです。
逆に、核の威力は、
ある意味北朝鮮が証明してくれています。
まあ、核を持つかどうかは議論が必要かもしれませんが
日本のあり方を根本から見直す時期が来ています。
今の日本には、
日本の主権が侵された拉致問題でさえ、
自国で解決する力さえないのですから・・・
ワンクリックを宜しくお願いします。
▽Rainy Birthday * (2008/06/27 22:08:00)
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/load.php?item=2581&link=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fchocolat-dot%2Fe%2Fabca655d9da25ac866b50783a9748982
??きのうはわたしの誕生日でした 。。*日にちを覚えていてくださってて、きのうのうちにうれしいメッセージをいただきどうもありがとうございます とてもうれしかったです (*´∇`*)自分のたんじょうびって、子どもが生まれてからは特に何もしなくてもいいわ ^^ とあまり考えてなかったのですが ・・プレート付きのバースデーケーキを妹が買ってきてくれましたそしてぽんちゃんが、保育園で覚えた“おたんじょうびのうた”をかわいく歌ってくれました*(*'▽'*) わぁ♪ うれしいナ やっぱり...
▽人を相手にせず、天を相手にせよ (2008/06/28 1:56:00)
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/load.php?item=2581&link=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Ftks0118%2Fe%2Fee7a9d73e1218776223bbd748fbbb371
人気ブログランキングに御支援ください!
1日1回応援クリックお願いします。
「西郷隆盛」
すべては自分にふり返って考えることでうまくいく。
人を相手にせず、天を相手にせよ!
天を相手にして自分の最善をつくし、
うまくいかなくても人の非や過ちをとがめるのではなく、
自分の誠の足りなさを反省すべきである。
「薩摩のキセキ」
昨日の水泳の練習は実に気合が入った
ウォーミングアップ、クールダウンを入れて
トータル2100メートルの最近にない持久力練習だった。
...
▽ハート新佳の物語 第一話 ミイちゃんとの約束 -4- (2008/06/26 8:07:00)
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/load.php?item=2581&link=http%3A%2F%2Fkaigahanbai.blog53.fc2.com%2Fblog-entry-297.html
翌日の夕方4時をすこしまわった時間に
都内3軒の営業をおえた
ウロートスルロイスは
並木坂南駅前のロータリーをぬけ
1年中 毎日見てあきない
ゆったりとした登り坂の並木道へ
車道は
ゆとりのある片側一車線
制限速度は20キロ
フロントガラスから
グリーントンネルを楽しんで事務所へ
アート新佳とパティスリーアーサさんの境目
垣根わきにしかれた砂利は
奥の通りまで通じていて
通路をかねたアート新佳の駐車スペ
▽ハート新佳の物語 第一話 ミイちゃんとの約束 -3- (2008/06/22 7:59:00)
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/load.php?item=2581&link=http%3A%2F%2Fkaigahanbai.blog53.fc2.com%2Fblog-entry-296.html
「なに言ってるんだい?なんのことだい?」
社長は、少年の目線に合わせひざを曲げました。
「えっと…。」
少年は、ちょっと口ごもったあと
決心したような語調で言いました。
「ぼく聞いたんだ。
高い料金とるけど成功率100パーセント、腕はたしかだって。」
「ん?何の話だい?
なにかきっと聞き違いだよ。ウチは、絵を売る商売なんだから…」
「ぼく南小の5年
佐藤新太っていいます!」
彼は、かぶっていた白天
▽ハート新佳の物語 第一話 ミイちゃんとの約束 -2- (2008/06/19 0:02:00)
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/load.php?item=2581&link=http%3A%2F%2Fkaigahanbai.blog53.fc2.com%2Fblog-entry-295.html
事務所まわりを掃きおえ
床をモップがけしていると
さしこむ陽射しで
木調の事務所内は
やさしく光っています。
いいなぁ…
はっ
またぼーっとしてしまった!
急いで
机・テーブルをふき
プランターのベゴニアや紫陽花、
ベビーティアーズ、イングリッシュラベンダー
観葉植物のソング・オブ・ジャマイカ、パキラ…
へお水をあげました。
お花さんが、にこっ
っと微笑んでくれます。
正面入り口のガラス引き戸には
5
▽ハート新佳の物語 第一話 ミイちゃんとの約束 -1- (2008/06/15 12:43:00)
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/load.php?item=2581&link=http%3A%2F%2Fkaigahanbai.blog53.fc2.com%2Fblog-entry-294.html
『ハート新佳の物語』は、日曜と木曜の朝にアップいたします。
**********************************
太陽はのぼる
必ずのぼる
どんなまっくら闇の夜にだって
かならず朝が
まぶしい朝が待っているんだ
**********************************
第一話 ミイちゃんとの約束 -1-
みどり、みどり、みどり…
緑の街
地下鉄京川新線並木坂南駅下車
改札を通りエスカレーターで地上へ出ると
つつみこむような緑
かろやかな緑、深い
▽理事会よりウォンバットが大事・・・豪州より (2008/06/27 20:00:00)
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/load.php?item=2581&link=http%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fkyouikusituke%2Fentry-10110557937.html
ここのところ動物愛護精神溢れた豪州からのニュースです。
豪財務次官、ウォンバットの世話のため中銀理事会欠席へ
6月27日 ロイターより引用
ウォンバット画像
>[キャンベラ 27日 ロイター] オーストラリアでは景気の先行き不透明感が広がるなか、財務省の高官がウォンバットを世話するため5週間の休暇を取ったことが話題となっている。これについてラッド首相は27日、個人の問題だとコメントした。
>熱心な動物保護活動家でもあるケン・ヘンリー財務次官は、絶滅が危惧(きぐ)されている種類のウォンバット115匹の面倒を見ている。同次官の事務所によると、26日から取得した休暇のため豪連邦準備銀行(RBA、中央銀行)の理事会を欠席することになる。
>オーストラリアでは足元のインフレ率が16年ぶりの高水準で推移しており、政策金利は12年来の高水準となっている。
>ラッド首相はラジオで「政権発足以来、国内経済は国際的な大きな圧力と難題の下にある」とした上で「私の知る限り、これまで財務次官はまったく休暇を取っていなかった」と擁護している。
=======引用ここまで=======
一国の財務次官である者が、
ライフワークとしている絶滅危惧種のウォンバットの
面倒に勤しむのはけっこうなことですが、
本業をおろそかにするとは、如何なものでしょうか?
本業が手に付かないのであれば、後進に道を譲られるべきでは?
オーストラリアの経済より、オーストラリアの人々より、
ウォンバットの方が大切だったら、
速やかに、財務次官を辞することが、
本人にとっても、オーストラリアの経済、
人々のためになります。
そして大好きなウォンバットのためにもなります。
後もう1つ、元ロックスターだった豪環境相が、
?日本の捕鯨は意味がないものだ!?と
独自の理論展開で、日本の水産省官僚に噛み付いた模様です。
「何故鯨だけ特別扱い?」・・・日本政府
6月26日 JAMSNEWSより引用
>【キャンベラ26日AAP】ABCラジオが伝えたところによると、日本の捕鯨産業のスポークスマンである水産省の森下丈二氏は南米チリで開催されている国際捕鯨委員会(IWC)で、「捕鯨活動に関して政府が感傷的になるのはおかしい」とコメントした。
>「調査捕鯨は不要と訴える国があることは知っている。それらの国々の訴えが、21世紀はいかなる動物も殺されるべきではないというものであれば私も納得する。しかし何故、クジラに対してのみ感傷的になるのか」と森下氏。
>一方、ピーター・ギャレット豪環境相は、日本の調査捕鯨は意味のないものと主張。「20年にわたる調査捕鯨活動もその科学的価値が見いだせないでいる。調査捕鯨という特別許可を持って捕鯨を行っているが、真の目的は商業的取引を行うため。即刻やめるべきだ」と訴えた。
=======引用ここまで=======
水産省の森下丈二氏の主張は、?正論?です。
日本は昔から、捕鯨をし、鯨肉を食してきた国です。
日本が、いつ?繁殖し過ぎたカンガルーの?間引き(駆除)?に対し、
抗議を致しましたか?その処置を妨げたことがありますか?
生態系上、繁殖を抑えるための?間引き(駆除)?は、
致し方ないことは、百も承知しております。
(世界的じゅうの動物園に譲渡とかできないものだろうか?)
そのことについては、オーストラリアの現状を、
把握していませんので、非難や批判はしたくありません。
しかし、日本の食文化として、当たり前に存在していた、
鯨肉も、ほとんど、近隣のスーパーでは、
滅多にお目にかかれなくなりました。
私たちが子どもの頃、給食のメニューだった鯨肉の竜田揚げも、
昭和時代の遺物となってしまった感さえあります。
日本人は、国際的な世論に翻弄され、
今まで、当たり前に食していたものを半ば、奪われた様なものです。
日本は、国際的な規範に則って、
正式な手続きを踏んだ上で、捕鯨調査をしている訳ですから、
一国の政府の政策だか、何だか知りませんが、
とやかく言われたり、ましてや、金に目が眩んだ団体に、
捕鯨調査を妨害される謂れはありません。
極めて、私的な愚痴となりますが・・・
ここ20数年、鯨肉を食べたことがありません。
byお竜
ワンクリックを宜しくお願いします。
▽小さな生き物。 (2008/06/27 21:54:00)
http://www.mailpia.jp/r/www.feedremix.jp/load.php?item=2581&link=http%3A%2F%2Fkentapb.blog27.fc2.com%2Fblog-entry-1303.html
今日は朝は細胞さん、昼はネズミさんと実験です。
一日に、2つの小さな生き物を相手にするのは疲れます。
細胞さんは、声はあげたりはしないけど、
雑に取り扱うとすねてしまって増えが悪くなったり
よけいな雑菌が入ってしまったり(コンタミ)します。
慣れてはいるけど、気を使います。
ネズミさんは、手荒に扱うとご機嫌が悪くなり、
言うことを聞いてくれません。
さすがに10年以上やってると、
どんなネズミさんでも、ぱ
------------
■本メールは「MAILPIA」が送信しました。
このメールの送信元アドレスは、送信専用です。
ご意見・ご質問等は、MAILPIAの「お問い合せ」ページからお寄せください。
【MAILPIAトップページ】
http://www.mailpia.jp/personal/
PR
スポンサードリンク
アーカイブ
ブログ内検索
竜馬伝